胃痛 gastralgia

胃痛 gastralgia

胃痛とは

胃痛・胃の痛みは、消化器内科へご相談ください。胃痛の症状が、実際に胃が原因で起こっているとは限りません。胃の痛みを訴えられる方のほとんどは、みぞおちから臍にかけての痛みがでていることが多いです。みぞおちからおへそには、十二指腸や小腸、大腸、膵臓、肝臓、胆管、胆のうなど消化器に関わる臓器があります。原因を把握して適切な治療を行うことで、症状の緩和につながります。

胃痛

胃痛の症状から考えられる疾患

急性胃炎

暴飲暴食、細菌やウイルスによる感染、ストレスなど様々な原因で、胃に炎症が広がると胸焼けや胃痛、吐き気、膨満感などの症状が現れます。

慢性胃炎

主にピロリ菌の感染が原因で、胃粘膜に慢性的な炎症が広がっている状態です。胃痛、吐き気、胸焼け、胃痛、胃のむかつきなどの症状が現れます。

逆流性食道炎

腹圧や食生活の乱れなどが原因で、胃酸を含む胃の内容物が食道の方へ逆流する疾患です。食道粘膜が胃酸で傷つくとのどの痛み、胃痛、咳、呑酸、ゲップなどの症状が現れます。

逆流性食道炎
胃潰瘍・十二指腸潰瘍

ストレス、暴飲暴食、薬の副作用、ピロリ菌感染など様々な原因で、胃や十二指腸に潰瘍ができている状態です。主な症状は、胃痛、みぞおちの痛み、吐き気、嘔吐、食欲不振、貧血、吐血、タール便、腰の痛みなどです。

胃潰瘍・十二指腸潰瘍
機能性ディスペプシア

機能性ディスペプシアは、胃痛、胃の不快感、吐き気、胃もたれの症状があって、検査をしても異常が見つからないのが特徴です。ストレス、不規則な生活、暴飲暴食、疲労、香辛料などの刺激物や脂質の過剰摂取などが原因で発症します。

機能性ディスペプシアについて
胃がん

初期の胃がんは、自覚症状がほとんどありませんが、進行すると胃痛、貧血、体重減少、黒い便、脱力感などの症状が起こることがあります。

胃がんについて

胃痛の検査

胃カメラ検査

胃カメラ検査は、食道・胃・十二指腸の粘膜を直接観察することができます。疑わしい病変は、組織の一部を採取して生検することで病気の確定診断が可能です。当院では、内視鏡専門医が鎮静剤を用いて苦痛が無く楽に受けられる胃カメラ検査を行っています。

胃カメラ検査について

腹部超音波検査

胃カメラやX線で確認が難しい肝臓、すい臓、腎臓、胆のうは超音波検査で詳しく調べます。胃の中が空っぽな状態であれば、診察当日の検査も可能です。

腹部超音波検査

血液検査

体内で炎症反応が起こっているか確認するための検査です。

胃痛の治療

胃痛は、原因となる疾患によって治療は異なります。ピロリ菌による感染が原因で胃痛が起こっている場合、ピロリ菌の除菌治療をすることで症状の改善が可能です。胃潰瘍や逆流性食道炎などの消化器疾患は、薬物療法と生活習慣の改善が主な治療法です。胃痛の症状が続くときは、まずは消化器内科へご相談ください。

お電話でのご予約はこちら TEL.043-297-1111
事前
Web問診
LINE予約
求人案内
TOP