便秘 constipation

便秘 constipation

便秘でお悩みの方へ

  • 3日以上、排便が無い
  • 強くいきんでも十分に出し切れない
  • 便が硬い(コロコロとしたウサギの糞のような形状)
  • 排便後も残便感がある

便秘は、3日以上排便が無い、便が硬い、強くいきまないと出ないなどの状態を指します。
このような便秘の症状でお困りの方は、当院へご相談ください。
便秘が続くとお腹が張って苦しい、食欲が低下する、肌荒れ、肩こりなど全身に症状が出ることもあります。また、大腸がんをはじめとする消化器疾患の症状として現れている場合があります。

便秘でお悩みの方へ
便秘の基準
  • 1週間のうち排便が3回未満
    もしくは
  • 3日以上排便が無い
  • 毎日排便があっても残便感がある

便秘が続くとお腹が張って苦しい、食欲が低下する、肌荒れ、肩こりなど全身に症状が出ることもあります。また、大腸がんをはじめとする消化器疾患の症状として現れている場合があります。

便秘の原因とは

便秘の原因は、主に以下4つのタイプに分けられます。

機能性便秘

弛緩性便秘

大腸の蠕動運動が低下して起こる便秘です。腸管の緊張がゆるむことで、便を押し出す働きが低下して便が溜まりやすくなります。
女性や高齢者に多くみられます。人によっては、お腹が張って苦しい、残便感がある、食欲が低下する、肩こり、肌荒れ、イライラするといった症状がみられます。
運動不足や水分不足、食物繊維が不足している、極端なダイエットなどが発症リスクを高めます。

痙攣性便秘

大腸の過緊張によって起こる便秘です。副交感神経の働きによって、過度な興奮状態になることで便がスムーズに運ばれずに滞留する状態です。ウサギの糞のようなコロコロとした硬い便、食後の下腹部痛、残便感などの症状がみられます。下痢と便秘を交互に繰り返すこともあります。
ストレスや緊張、環境の変化、過敏性腸症候群などが発症のリスクを高めます。

直腸性便秘

便が直腸付近に達しても排便反射が起こらずに、直腸に便が滞留してしまう状態です。高齢者や寝たきりの方に多くみられる便秘のタイプです。その他、痔や排便を我慢する習慣があると発症しやすくなります。

器質性便秘

大腸がん、イレウス、腸管の癒着などの原因によって、排便の通過障害が起こり便秘を生じます。便秘の他に激しい腹痛や血便、嘔吐などの症状を伴うことがあります。器質性便秘は、下剤を使用すると腸管穿孔を起こす可能性もあるので、医療機関で適切な治療を受けましょう。

便秘の検査

便秘の診察の際は、症状を詳しく伺い、触診でお腹の張りを確認します。腸内にガスが溜まっているか、便がどの辺りに詰まっているかを確認いたします。 また、便秘の他に血便などの症状がみられる場合は、大腸カメラ検査で疾患の有無を確認します。 大腸カメラ検査は、肛門からスコープを挿入して大腸粘膜の状態を詳しく確認するための検査です。当院では、内視鏡専門医が鎮静剤を使用して楽に検査が受けられます。大腸がんの早期発見のためにも、便秘の症状が続くときは詳しく検査をしてみましょう。

大腸カメラ検査

便秘の治療方法

便の水分量を増やすことで、スムーズな排便を促す緩下剤をはじめ、腸を刺激して蠕動運動を活発にする刺激性下剤など様々な種類の中から、症状や状態に合わせて薬を処方いたします。また、漢方薬や浣腸なども状態をみながら総合的に医師が判断して行います。

便秘の治療方法

便秘がつらいときはご相談ください

便秘が続く、強くいきまないと出ない、腹痛や血便をともなうなど便秘でお困りの方は、消化器内科を受診しましょう。便秘を放置していると、便が滞留して腸管穿孔や潰瘍を引き起こす恐れがあります。強くいきむことで、いぼ痔や切れ痔など肛門疾患を生じる可能性もあります。 早い段階で便秘を適切に治療することで、これらの合併症のリスクを減らすことができます。慢性的な便秘の症状でお困りの方は、当院へご相談ください。

お電話でのご予約はこちら TEL.043-297-1111
事前
Web問診
LINE予約
求人案内
TOP