よくある質問 faq

よくある質問 faq

胃カメラ検査のよくある質問

胃カメラ検査は、事前診察が必要ですか?

胃カメラは、基本的に検査当日の胃カメラ前に診察を行います。予約いただいた時間の30分前にお越しください。

胃カメラの検査は、WEBから24時間いつでも予約が可能です。

胃カメラはどのくらいで終わりますか?

検査自体は、5~10分程度で終了します。鎮静剤を使用して、ウトウトと寝ている状態で検査を行います。検査が終わった後は、鎮静剤が体から抜けるまで、リカバリースペースで目が覚めるまで休息して頂きます。(1時間程度)

その後、検査を行った医師から結果の説明を行います。

胃カメラは、どのタイミングで検査を受ければいいですか?

胃カメラ検査は、特に自覚症状がない方でも、胃がんのリスクが高くなる40歳を過ぎたら、胃がん検診などを定期的に受けていただくことを推奨しています。

また、

  • 喉や胸のつかえ感
  • みぞおちの不快感や違和感
  • 食欲不振
  • 健康診断でピロリ菌陽性がでた
  • 家族に胃がんや慢性胃炎、ピロリ菌による除菌治療をした方がいる

などに該当する方は、胃カメラ検査を受けましょう。

胃がんは、ほとんど自覚症状が無いまま進行していくので、定期的に胃カメラ検査を受けることで早期発見が可能となります。初期の頃に発見できれば、内視鏡的治療での処置が可能です。

胃カメラは、健康保険が適応されますか?

症状がある、または健康診断で要精密検査となった場合などは、健康保険が適応されます。特に、症状が無い方で、胃カメラ検査をご希望の場合は、自費となります。

胃カメラ検査の費用については、料金表をご参照ください。

胃カメラは経鼻と経口どちらが楽に受けられますか?

胃カメラの経鼻・経口は、どちらも長所と短所があります。どちらの検査を選んでも、なるべく苦痛を抑えて楽に受けられるように、鎮静剤を使用した検査を行っています。

胃カメラ検査を受けるには予約が必要ですか?

胃カメラ検査をご希望の方は、内視鏡専用WEB予約からご予約をお願いしています。検査とは別日で事前診察を行う必要はありません。また、WEB問診も導入しているので、検査予約を行ったら、検査日までに問診も済ませておくことで当日の診察がスムーズに進みます。

午前中の胃カメラ検査を予約した場合、検査当日の食事や服薬はどうすればいいですか?

検査前日は、消化の良い食事を21時までに済ませてください。また、前日からアルコールは控えてください。検査当日の朝は、朝食を控えてください。水やお茶は、飲んでも構いません。

服薬については、検査3時間前までにコップ一杯のお水で内服するようにしてください。糖尿病でインスリンや薬の服用がある方は、低血糖を防ぐために当日朝は使用しないようにしてください。検査の前に診察があるので、30分前までにご来院いただくようにお願いします。

胃カメラ検査の後に制限はありますか?

胃カメラで鎮静剤を使用した場合、当日車やバイク、自転車の運転はできません。脱水症状を防ぐために、こまめに水分補給を行いましょう。飲食は、1時間後から可能です。また、当日は激しい運動は控えてください。

妊娠中に胃カメラ検査を受けることはできますか?

妊娠中は、胃カメラ検査を受けることはできません。

体調が悪いのですが、胃カメラ検査は受けられますか?

体調不良の状態で、胃カメラ検査を受けるのはお勧めできません。検査予約を別の日に変更していただくようにお願いします。

胃カメラはどのくらいの頻度で受けたらいいですか?

胃の状態や年齢、症状によって検査を受ける頻度は異なります。定期的に検査を受ける場合は、1年に1回の胃カメラ検査を推奨しています。ピロリ菌の除菌治療を終えた後は、胃がんのリスクが低くなりますが萎縮性胃炎が残ることがあります。そのため、ピロリ菌の除菌治療後も、1年に1回のペースで胃カメラ検査を受けるようにしましょう。

大腸カメラ検査のよくある質問

大腸カメラは事前診察が必要ですか?

大腸カメラ検査をご希望の方は、お腹の状態、基礎疾患の有無、排便回数、腹部の手術歴などを確認する必要があるので事前診察を受けていただきます。また、検査前の食事や下剤について丁寧に説明いたします。

大腸カメラの所要時間はどのくらいですか?

検査は個人差がありますが、おおよそ15~30分程度で終了します。大腸ポリープ切除や生検を行う場合は、検査時間が延長されます。

検査が終わってからクリニックを出るまでどのくらい時間がかかりますか?

鎮静剤を使用した検査の場合、リカバリースペースへ移動して1時間程度休憩して頂きます。その後、検査の写真を見ながら結果を説明いたします。生検の結果は、後日ご説明いたします。

お会計を済ませたら、ご帰宅となります。

大腸カメラを受けるタイミングはいつですか?

大腸がんは、40歳を過ぎると発症リスクが高くなります。特に自覚症状が無くても40歳を過ぎたら定期的に大腸カメラ検査を受けましょう。

また、以下の症状に当てはまる方は、早めに検査を受けることを推奨しています。

  • 血便が出た
  • 排便時にトイレットペーパーに血が付く
  • 下痢が長く続く
  • 便が細くなってきた
  • 下痢や便秘を繰り返し、1日に何度も排便が起こる
  • 50歳以上で、1度も検査を受けたことが無い
  • 大腸ポリープ切除の経験がある
  • 家族に大腸がん、大腸ポリープを指摘された方がいる
  • 便潜血検査で陽性がでた

大腸カメラは保険適応で受けられますか?

血便や下痢などの自覚症状がある方、健康診断で要精密検査となった方は、健康保険が適応されます。特に症状が無く、人間ドックなどで内視鏡検査を受ける場合は、自費となります。

大腸カメラは痛みがありますか?

検査時の痛みや不快感は、個人差があり緊張や不安によっても左右されます。当院では、リラックスして検査を受けていただくために、鎮静剤を使用して検査を行っています。鎮静剤の作用で、ウトウトと寝ているような状態で検査を受けられるので、痛みや不快感を和らげることができます。

以前、他院で検査がつらくて途中で中止してしまった経験がありますが、それでも検査が受けられますか?

便秘体質の方や痩せている方、腹部の手術歴がある方は、腸管の癒着が強くてスコープの挿入が困難となり痛みを感じやすい傾向があります。大腸カメラで苦痛を感じた方は、鎮静剤を使用して苦痛を抑えて検査を行います。当院では、経験豊富な内視鏡専門医が、夢想機軸保持短縮法で大腸を圧迫しない高度な手技で検査を行います。

検査が終わった後に仕事はできますか?

激しい運動を伴わないデスクワークなどの仕事であれば可能ですが、検査終了後は体が疲れているのでなるべくお休みが取れるスケジュールでご予約いただくことをお勧めしています。下剤の服用から、検査後に鎮静剤が体から抜けるまで休む時間を含めると、半日程度はスケジュールを空けておく必要があります。また、鎮静剤を使用するので当日の車の運転は控えてください。

検査中に見つけたポリープは、検査中に切除することができますか?

当院は、大腸カメラ検査時に大腸ポリープ切除を行うことが可能です。入院の必要が無く、検査中に切除することができます。ポリープの大きさや数によっては、後日連携している高度医機関へご紹介する場合があります。

大腸カメラ検査を受けるときの服装について教えてください。

大腸カメラは、当院で用意している検査着に着替えて頂きます。着替えしやすい服装でご来院ください。

検査後の制限について教えてください。

観察のみの場合は、特に制限はありません。飲食は1時間後から可能です。ポリープ切除や生検を行った場合は、3時間後から飲食が可能です。また、入浴は避けてシャワーのみにしてください。

便潜血検査で陽性になったけど大腸カメラを受けないといけないのでしょうか?

近年、大腸がんの罹患者数は増加傾向にあります。大腸がんのスクリーニング検査として行う便潜血検査で陽性となったら、早めに大腸カメラを受けてください。

毎年、健康診断で便潜血検査を受けていますが大腸カメラも受けた方がいいでしょうか?

便潜血検査は、簡易的な大腸がんのスクリーニングとして受けることができますが、平たい形状のがんやポリープの場合、出血が起こらないので、便潜血検査は陰性の結果がでます。早期の大腸がんは、自覚症状もほとんどないので、40歳を過ぎたら大腸カメラ検査を定期的に受けましょう。

大腸カメラ検査を受ける頻度はどのくらいですか?

大腸ポリープの切除を行った方は、1年後を目安にしてください。特に異常が見られなかった方は、3~4年に1度、定期的に検査を受けましょう。

院内で下剤の服用はできますか?

当院では、大腸カメラの下剤服用をご自宅または院内のどちらかをお選びいただくことができます。遠方の方や検査が初めての方は、院内での下剤服用がお勧めです。

服用している薬は、検査当日に飲んでも大丈夫ですか?

血糖値を下げる薬や心臓の薬、高血圧の薬を服用している方は、事前診察の際に医師に確認してください。また、ポリープ切除を行った場合、抗血小板薬や抗凝固薬は休薬する必要があります。

内視鏡の洗浄はどのように行っていますか?

当院では、検査ごとに内視鏡洗浄機で洗浄・消毒を行っています。内視鏡学会が定めるガイドラインに沿って、感染予防を徹底しています。

授乳中ですが、大腸カメラを受けることはできますか?

授乳時間を調整して頂ければ、授乳期間中も検査が受けられます。

妊娠中ですが、大腸カメラを受けることはできますか?

当院は、妊娠中の方への大腸カメラ検査には対応しておりません。

生理と検査日が重なってしまいそうです。

生理でも検査自体は受けられますが、心配な方は予約日を変更してください。

お電話でのご予約はこちら TEL.043-297-1111
事前
Web問診
LINE予約
求人案内
TOP