腹痛の症状 受診の目安
緊急性が高くすぐに受診が必要な腹痛
- 腹痛と吐血の症状がある
- 腹痛と血便の症状がある
- 歩いていると腹部に響くような痛みがある
- 腹部を手で圧迫して離すと痛みが残る
- 腹痛の他に発熱、頻脈、めまい、貧血などの症状がある
- 腹部に刺されたような痛みがある
- 加熱していない魚介類を食べた後に強い腹痛症状がでた
- 特定の条件下で腹痛が起こる
なるべく早めに受診が必要な腹痛
- 腹痛の他に発熱や便秘、下痢の症状がある
- 下痢や便秘を繰り返す
- 腹痛が慢性化している
- 食後に腹痛が起こる
様子を見ても問題ない腹痛
- 一時的な腹痛ですぐに症状が解消される
- 生理、冷えなど原因がはっきりしている腹痛
腹痛とは
腹痛の症状は、消化器系の疾患だけでなく婦人科系、循環器系、泌尿器系など様々な病気が考えられます。
診察する際は、痛みが起こっている場所、痛みの強度、症状の現れ方、他に症状があるかなど詳しく伺いながら原因を特定していきます。
腹痛の種類
お腹の上側(みぞおち~おへその上あたり)が痛い
胃 |
|
膵臓 |
|
胆のう |
|
上腹部の痛みは、胃や膵臓、胆のうの疾患が疑われます。問診や触診の他、必要に応じて胃カメラ検査などを行い、病気を特定します。
お腹の下側(おへその下あたり)が痛い
下腹部の痛みは、小腸や大腸に関連する疾患が疑われます。腹痛症状が起こる代表的な疾患として胃腸炎、過敏性腸症候群、虫垂炎、腹膜炎、憩室炎などが挙げられます。
問診や触診の他に、必要に応じて大腸カメラ検査を行い、病気を特定します。
ストレスによる機能的なお腹の痛み
ストレスによる自律神経の乱れによって、腸の知覚過敏や便通異常によって腹痛が起こることがあります。
腹痛の診断・検査
外来診察にて問診、触診、聴診などを行います。腹痛以外に気になる症状などがあれば、診察時にご相談ください。診察を行ったうえで医師が必要と判断した場合、当日または後日に追加で検査を行います。
超音波検査
超音波検査は、超音波を照射して反射状況から異常を確認する検査です。腹部の広い範囲で検査できるので、内視鏡検査と比べて汎用性の高い検査です。
胃カメラ検査
胃や十二指腸に異常があると判断した場合、胃カメラによる精密検査を行います。胃カメラ検査は、スコープの先端にカメラが付いていて、食道から胃、十二指腸の粘膜を直接観察することができます。
大腸カメラ検査
大腸に異常があると判断した場合、大腸カメラによる精密検査を行います。大腸カメラは、肛門からスコープを挿入して、大腸粘膜の状態を直接観察することができます。検査中に見つかった大腸ポリープは、内視鏡で切除することも可能です。